京都市小売商総連合会は 市内における小売商,小売業の連絡強調,支援を行い,健全な発展を目指します。

京都市小売商総連合会

お知らせ

2023年3月16日
京都府商店街創生センターが京都府内各地の商店街の取組を紹介する「商店街NOW」を更新しました。
2023年2月1日
京都府が「京都府総合計画」を改定しました。
2023年1月30日
京都市中小企業等物価高騰対策支援金の申請は、会社以外の法人も交付対象になります。
2023年1月30日
京都府が環境連続セミナー(府民対象)を開催します。
2023年1月19日
京都府商店街創生センターが京都府内各地の商店街の取組を紹介する「商店街NOW」を更新しました。
2023年1月18日
京都市商店街地域資源活用事業~銭湯×商店街プロジェクト~ 「~京都の銭湯と商店街を巡る~ 京都市が「湯ったりスタンプラリー」及び「銭湯×商店街in京都 Twitterキャンペーン」を実施します。
2023年1月17日
京都府が「京都商店街創生フォーラム2023」を開催します。
2023年1月16日
京都府が「きょうと食の安心・安全フォーラム」を開催します。
2023年1月15日
京都市への「固定資産税(償却資産)」申告時期が迫っています!
2023年1月11日
京都市が「京都市物価高騰等対策支援金」の受付を開始しました。
2023年1月10日
地域情報と顧客データの収集・活用セミナーのご案内
2023年1月10日
「小規模事業者のDXへの取り組み方法」についてブログを更新しました
2022年12月23日
京都府からの意見募集(パブリックコメント)についてのお知らせです。
2022年12月22日
「事業承継・引継ぎ支援センター」からのお知らせです。
2022年12月21日
京都府が第11期「京都府地球温暖化防止活動推進員」の募集を行っています。
2022年12月16日
京都府商店街創生センターが京都府内各地の商店街の取組を紹介する「商店街NOW」を更新しました。
2022年12月9日
京都市小売商総連合会の「ご案内」ページに”最近の話題”を追加しました!
2022年12月6日
「京都市商店街地域資源活用事業」の実施事例について
2022年11月29日
小規模事業者のための広告戦略セミナーについて
2022年11月26日
京都市からの「固定資産税(償却資産)」申告についてのお知らせです!
2022年11月18日
京都市の「商店街等キャッシュレス・DXチャレンジ支援事業補助金」の募集期限が迫っています!
2022年11月18日
[京都市まちの美化推進事業団」がインターネット広告を行っています。
2022年11月11日
令和4年度第2次補正予算案(11月8日閣議決定)に関する 商店街関係の事業概要が発表されました。
2022年11月7日
京都市の「商店街等キャッシュレス・DXチャレンジ支援事業補助金」の2次募集が行われています。
2022年11月4日
京都府が「京都府原油価格・物価高騰対策緊急金融支援金」の支給事業を行います。
2022年11月4日
京都府が「京都環境フェスティバル2022」を開催します。
2022年11月1日
京都府が第13回「KYOTO地球環境の殿堂」表彰式&国際シンポジウム等を開催します。
2022年11月1日
中小・小規模事業者のためのWeb広告戦略セミナーが行われます。
2022年11月1日
京都府の「原油価格・物価高騰等小規模事業緊急支援補助金」の交付申請の期限が迫っています。
2022年10月31日
夷川通り商店街の「夷川会」が児童絵画展を開催します。
↑