
お知らせ
- 2021年1月22日
- 京都府が「京都府緊急事態措置協力金」について支給要件の一部を変更しました。
- 2021年1月22日
- 京都府商店街創生センターが「京都商店街創生フォーラム2021」を開催します。
- 2021年1月18日
- 京都市が新型コロナウイルスに関する事業者向け支援制度の情報(1月18日時点)を更新しました。
- 2021年1月15日
- 国の持続化給付金及び家賃支援給付金の申請期限が2月15日まで延長されます。<経済産業省>
- 2021年1月15日
- 京都市中央市場が通販サイト「おうちde京の食文化」をオープンしました。
- 2021年1月14日
- 緊急事態宣言発令にに伴う京都府緊急事態措置協力金の支給についての情報です。
- 2021年1月13日
- 新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言の内容です。
- 2021年1月13日
- 京都府が新型コロナウイルス感染拡大防止のための緊急事態措置の内容を決定しました。
- 2021年1月13日
- 京都府が発表した府内事業者への新型コロナウイルスに関する支援制度 (1月13時点)の更新情報です。
- 2021年1月8日
- 1月8日の第30回京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議において、「京都府感染拡大警報」を発出し、 府民の皆様に対する行動自粛・自制の要請を行いました。
- 2021年1月8日
- 京都府が酒類の提供を行う飲食店等に対して営業時間の短縮の要請を行い、新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金を支給する期間が延長されます。
- 2021年1月6日
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金についてのお知らせです。
- 2021年1月5日
- ポリテクセンター京都が「生産性向上支援セミナー」を開催します。
- 2021年1月4日
- 経済産業省が新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業所支援制度(2020年12月21日時点)を発表しています。
- 2020年12月26日
- 京都市長が市民等の皆様へ年末・年始にあたってのお願いをしました。
- 2020年12月21日
- 京都府が飲食店に対する営業時間短縮の要請を行いました。
- 2020年12月20日
- 国(内閣官房)が年末年始における新型コロナ感染症対策を発表しました!
- 2020年12月18日
- 京都府が新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金を交付します。
- 2020年12月16日
- 京都府が事業所に向けて新型コロナウイルスに感染した場合の対応についてのチラシを作成しました。
- 2020年12月11日
- 京都府が「環境フェスティバル2020」を開催します。
- 2020年12月10日
- 京都市が「京都市循環型社会推進基本計画(2021-2030)(案)を策定するに際し、市民、事業者の意見を募集します。
- 2020年12月9日
- 京都府が新型コロナウイルスの感染状況を踏まえた緊急要請を行いました。
- 2020年12月9日
- 京都市長が新型コロナウイルス感染の急拡大を受け、市民に呼びかけを行いました。
- 2020年12月2日
- 国の「家賃支援給付金」の申請期限が近づいています!
- 2020年12月1日
- 国の「持続化給付金」の受付期限が近づいています!
- 2020年11月30日
- 京都市が「換気・加湿等対策補助金」の申請を受け付けています!
- 2020年11月30日
- 京都府が「奨学金返済支援制度」導入企業をPRします!
- 2020年11月25日
- 京都市が「京都市業種別団体等活性化支援事業補助金」の第三次募集を開始しました。
- 2020年11月20日
- 京都府が新型コロナウイルス感染対策について府民及び府内の事業者に要請を行いました。
- 2020年11月20日
- 京都商工会議所からのセミナーのお知らせです。