京都市小売商総連合会は 市内における小売商,小売業の連絡強調,支援を行い,健全な発展を目指します。

京都市小売商総連合会

京都市からのご案内
トップページ > 京都市からのご案内

京都市ホームページ ⇒ https://www.city.kyoto.lg.jp/

商業、中小企業関連 ⇒ https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/soshiki/7-10-0-0-0.html        

 

                   補助金事業に関するお知らせ ⇒ 補助金事業の案内

 

みやこプラン2025(京都市基本計画)」について

 京都市では,令和4年3月26日に市会の議決を経て,令和3年度から5年間の京都の未来像と主要政策を明示する都市経営の基本となる「はばたけ未来へ 京(みやこ)プラン2025(京都市基本計画)」を策定しました。 

   ⇒ 概要版


 

■「過大・過剰包装」の抑制についての要請

 ⇒ 京都市からの要請 ⇒ 過大・過剰包装の抑制について

■「令和6年度「京都市地域商業新展開支援事業」支援対象商業者グループ等の募集について

京都市では、令和5年度から、商店街等へのコーディネーターの派遣等を通じて、地域商業者が一体となって飲食・買い物・体験等の商業コンテンツを創出・育成し、広くPRする取組を支援するほか、商店会等が若手や非会員を取り込みながら組織の再構築・活性化を目指す取組を支援する「京都市地域商業新展開支援事業」を実施します。

令和6年度の支援対象商店街等を募集を行っています。

 ご案内 ⇒ 募集案内   京都市ホームページ

■ごみ搬入手数料」を令和7年4月1日から改定します!

現行100kgまでごとに1.000円を10kgまでごとび150円に改訂し

 ◆100kgで1,000円になります。

  ご案内 ⇒ 改定ごみ料金

■ 令和6年度京都市中小企業金融のしおり

 ⇒ 京都市中小企業金融のしおり

■「UnionPay カードキャンペーン」の参加店舗の募集について

この取り組みは、インバウンドの本格的な再開を見据え、令和6年1月11日(木)に、京都市が銀聯国際(UnionPay)日本支社と地域活性化包括連携協定を締結したことを受け、今後、同協定に基づき、外国人観光客に対する京都観光についての情報発信や京都観光モラル・マナー啓発をはじめ、伝統産業の振興、観光消費拡大に繋がるキャンペーン等を連携して実施し、持続可能な京都観光の実現と地域活性化の推進に取り組んで行くものです。

 ⇒ UnionPay京都市地域活性化キャンペーン参加加盟店募集のご案内 
   ⇒ 京都市ホームページ

■ごみ減量推進会議からのお知らせ

 くるん京都さんからのお知らせ

 \あつまれ!夏休みのこどもしょくん!/
 ゲーム作者とボードゲーム「みんなのごみ」で遊んで、ごみハカセになろう!

 ゼロエネの涼しい室内で、ボードゲーム「みんなのごみ」
 で遊びつつ、ごみについて考えてみましょう。
 今回はゲームの作者のひとり、ごみのことならなんでも聞いて!
 の大関はるかさんからレクチャーしてもらえるという贅沢企画。

 夏休みの自由研究ネタにもなりそうですよ。

 子どもも大人も、お気軽にご参加ください!

 ご案内 ⇒ ゲーム作者とボードゲーム「みんなのごみ」で遊んで、ごみハカセになろう!

日 時|7/25(木)10~12時
会 場|ゼロエネオフィス壬生(有限会社ひのでやエコライフ研究所)
    京都市中京区壬生天池町27-4
    075-708-8152
    (JR二条駅より徒歩10分/阪急大宮駅より15分)

参加費|無料
対 象|小学生以上(低学年は保護者同伴で)
定 員|10名(事前申込優先)
主 催|くるん京都

 ⇒ お申込み方法

セカンドハーベスト京都さんからのお知らせ

『社内で、団体内で呼びかけてフードドライブを開催してみませんか』
 

 フードドライブは、食べきれない食品を支援に活かす仕組み。特に6月と11月は、子どもたちへの支援として多くの食品が必要です。

 今から準備して、社会貢献に参加してみませんか。

 ご案内 ⇒ 取組事例や、貸出備品、申込・お問合せ

 ◆京都市ごみ減量推進会議が「企業向け、市民向け 講座のテーマや講師案」を募集!

当会議では、企業向けや市民向けに講座や見学会を実施していますが、今、知りたいテーマや、この方の話を聞きたい、こういうところに見学に行ってみたいなど、皆さまからのご意見をお聞かせください。

  ご案内 ⇒ 講座の「テーマ」「講師」希望調査 

 ◆令和5年度の京都市のごみの市受入量・焼却量・最終処分量のすべてがピーク時
  (平成12年度)以降、最少となりました。

  ■令和5年度のごみ量(5月30日)

 <「京・資源めぐるプラン」における目標指標の状況>
  市受入量:37.2万トン(対前年度比▲0.8万トン、2030年目標まで0.2万トン)
  ごみ焼却量:33.8万トン(対前年度比▲0.6万トン、2030年目標まで0.8万トン)
  最終処分量: 4.5万トン(対前年度比▲0.2万トン、2030年目標まで0.1万トン)
 <令和5年4月から開始した「プラスチック類」収集の状況>
  収集対象がこれまでの「プラスチック製容器包装」に、新たに「プラスチック製品」が加わったことで、前年度から+0.08万トン、+7.2%増加し、1.17万トンとなりました。

   ⇒ 京都市ホームページ

 ◆「ごみ100人の声・メッセージ」を募集しています! 

京都市ごみ減量推進会議が、暮らしの中から出てくる”ごみ”について”ごみ”との上手な付き合い方や”ごみ”について想うこと、また、新しい提案などを募集しています。

 ◆お知らせ
  ⇒ 京都市ごみ減量推進会議からのお知らせ 

 ◆募集内容等詳細
  ⇒ ごみ100人の声 メッセージ大募集

 ◆ごみ減量推進会議ホームページ
  ⇒ https://kyoto-gomigen.jp/ 

 

 

 

↑